ホーム > > ニュース > 2019年

ニュース

12月
論文 2019.12.26
加藤幸江弁護士及び中務尚子弁護士が執筆した「育成者権の確実なる保護に向けて ―種苗法改正への示唆―」が、Law&Technology第86号(民事法研究会 令和2年1月1日発行)に掲載されました。
論文 2019.12.26
金融法務事情(2019年12月25日号、No.2128)に、金澤浩志弁護士が執筆した「FATF審査はマネロン等対策の「一里塚」――「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の現状と課題(2019年9月)」(令元.10.21)――」が掲載されました。
ニュース 2019.12.12
Chambers & Partnersが発行するChambers Asia-Pacific 2020において、当事務所は、Japan – Insurance分野、ならびに大阪事務所がGeneral Business Law分野で高い評価を受けました。

詳細はChambersウェブサイトに掲載されております。

ニュース 2019.12.12
Chambers & Partnersが発行するChambers Asia-Pacific 2020において、錦野裕宗弁護士がJapan – Insurance分野で高い評価を受けました。

詳細はChambersウェブサイトに掲載されております

11月
書籍 2019.11.20
國吉雅男弁護士、金澤浩志弁護士、髙橋瑛輝弁護士が執筆しました書籍「金融機関行職員のためのマネー・ローンダリング対策Q&A」[第2版]が経済法令研究会より上梓されました。

詳細は、こちら

セミナー 2019.11.20
錦野裕宗弁護士が、2019年11月8日、日本損害保険鑑定人協会主催の「損害保険鑑定人フォーラム」において、「損害保険鑑定人の「顧客本位」とは?」のテーマで講演を行いました。
論文 2019.11.20
錦野裕宗弁護士が委員として活動した、国土交通省「制度施行10年経過を見据えた住宅瑕疵担保履行制度のあり方に関する検討会」の報告書が、同省より公表されました。

詳細は、こちら

ニュース 2019.11.05
2019年(令和元年)11月5日に東京事務所が移転いたしました。
セミナー 2019.11.05
京都事務所で藤井康弘弁護士(ニューヨーク州弁護士)が講師を務める英文契約書勉強会(第21期:2020年1月-3月)がスタートいたします。

当勉強会は、企業の法務担当者の方を交え、英文契約書の基本習得を目指す少人数制の勉強会です。今回は初級者向けとして、新たに英文契約書を扱う方にもわかりやすく、基礎を理解できる内容としています。詳細、お申し込みはこちらからご覧ください。

10月
論文 2019.10.31
銀行法務21(2019年11月号、No.849)に、國吉雅男弁護士が執筆した「マネロン・テロ資金供与対策の態勢整備のチェックポイント-第3線(内部監査部門)は有効に機能しているか」が掲載されました。
セミナー 2019.10.23
國吉雅男弁護士が令和元年10月23日に一般社団法人全国地方銀行協会主催の「部長経営講座」において、「最近の金融行政の動向と内部監査部門の課題」というテーマで講義を行いました。
論文 2019.10.18
ウェブサイト「BUSINESS LAWYERS」に西中宇紘弁護士の執筆した「36協定(さぶろく協定)と改正労働基準法で定められた労働時間の上限規制とは」が掲載されました。
論文 2019.10.18
ウェブサイト「BUSINESS LAWYERS」に西中宇紘弁護士の執筆した「時間外・休日労働の上限時間を超えて労働させた場合の対応〜特別条項付36協定」が掲載されました。
書籍 2019.10.03
当事務所が執筆した『暮らしとお金Vol.6 民法改正Q&A』(ビジネス教育出版社)が出版されました。 執筆担当:小林章博弁護士、錦野裕宗弁護士、古川純平弁護士、松本久美子弁護士、赤崎雄作弁護士、角野佑子弁護士、髙橋瑛輝弁護士、西中宇紘弁護士、江藤寿美怜弁護士、祐川友磨弁護士、山本浩平弁護士、丸山悠弁護士、金木伸行弁護士、西川昇大弁護士
書籍 2019.10.02
中務尚子弁護士がJapan Chapterを執筆した『The International Comparative Legal Guide to: Patents 2020』が英国のGlobal Legal Groupから出版されました。
8月
採用 2019.08.27
第72期司法修習生及び第73期司法修習生(予定者)の皆様へ〈京都事務所:事務所訪問募集要項〉
セミナー 2019.08.01
京都事務所で藤井康弘弁護士(ニューヨーク州弁護士)が講師を務める英文契約書勉強会(第20期:2019年10月-12月)がスタートいたします。

当勉強会は、企業の法務担当者の方を交え、英文契約書の基本の習得を目指す少人数制の勉強会です。第11期より中級者向けとして、より実務的、実践的な内容としています。詳細、お申し込みはこちらからご覧ください。

7月
セミナー 2019.07.18
金澤浩志弁護士と髙橋瑛輝弁護士が、2019年7月12日(東京)、同月17日(大阪)、一般社団法人金融財政事情研究会主催の「金融コンプライアンス研究会」において、「マネロン・テロ資金供与リスクの遮断への対応 ~リスク遮断と全銀協「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドラインを踏まえた普通預金規定・参考例」~」というテーマで講演及びパネルディスカッションを行いました。
6月
セミナー 2019.06.28
中務正裕弁護士が、2019年6月24日、大阪府中小企業支援ネットワーク会議において「事業承継について~法務のポイントと課題~」というテーマで講演を行いました。
セミナー 2019.06.20
髙橋瑛輝弁護士が、2019年6月18日、株式会社セミナーインフォ主催のセミナーにおいて、「マネロン・テロ資金供与対策における実効的なリスク低減とリスク遮断」というテーマで講演を行いました。
採用 2019.06.13
法科大学院在学生(2020年3月修了予定者)の皆様へ〈大阪事務所:サマークラーク募集要項〉
論文 2019.06.03
Disclosure & IR Vol.9(2019年5月号)に、浦山周弁護士が執筆した「取締役会評価に関する事例紹介」が掲載されました。

詳細はこちら

論文 2019.06.03
銀行法務21(№843)に、金澤浩志弁護士が執筆した論稿『全銀協「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドラインを踏まえた普通預金規定・参考例」に関する諸問題の検討』が掲載されました(長島・大野・常松法律事務所の松尾博憲弁護士との共同執筆)。

詳細はこちら

5月
論文 2019.05.30
金融法務事情 №2114(2019年5月25日号)に、國吉雅男弁護士が執筆した「各種照会制度の活用と課題-給与前払いサービスについてグレーゾーン解消制度に基づく回答を公表-(平30.12.20)」が掲載されました。
論文 2019.05.29
金融法務事情(2019年5月25日号)に、金澤浩志弁護士が執筆した論稿『全銀協「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドラインを踏まえた普通預金規定・参考例」に関する諸問題の検討』が掲載されました(長島・大野・常松法律事務所の松尾博憲弁護士との共同執筆)

詳細はこちら

書籍 2019.05.23
錦野裕宗弁護士と金澤浩志弁護士がJapan Chapterの執筆に参加した『The Legal 500: 3rd Edition Insurance & Reinsurance Comparative Guide』が英国のLEGALEASE社から出版されました。
論文 2019.05.21
労政時報No.3972(19.5.10/5.24)合併号(2019年5月10・24日発行)に、大澤武史弁護士、山本一貴弁護士が執筆した「特集1―実務解説-改正法対応シリーズ 第7弾 改正労働基準法-時間外労働の上限規制の実務Q&A 実務に直結する17ケースから改正内容を総ざらい」が掲載されました。
セミナー 2019.05.11
京都事務所で藤井康弘弁護士(ニューヨーク州弁護士)が講師を務める英文契約書勉強会(第19期:2019年7月-9月)がスタートいたします。

当勉強会は、企業の法務担当者の方を交え、英文契約書の基本習得を目指す少人数制の勉強会です。今回は初級者向けとして、新たに英文契約書を扱う方にもわかりやすく、基礎を理解できる内容としています。詳細、お申し込みはこちらからご覧ください。

セミナー 2019.05.07
小林章博弁護士の講演予定

2019年7月23日(火) 10:00~17:00

テーマ:非上場・非公開会社のための会社法の基礎知識と実務

~会社法の基本的な仕組みと重要ポイントを分かりやすく解説~

会 場:日本経営協会関西本部 専用教室

(大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センタービル内)

主 催:一般社団法人日本経営協会

 

詳細はこちらからご覧ください。

4月
ニュース 2019.04.26
当事務所名・弁護士名を騙った詐欺にご注意ください

当事務所名・弁護士名を騙った、「振り込め詐欺」等の事案が発生しているとの情報が寄せられました。

お心当たりのない、当事務所または当事務所の弁護士・スタッフ名を名乗る者により、銀行口座への金銭の振込みを求められた場合には、すぐには応じず、相手の身元を十分にご確認ください。

論文 2019.04.26
銀行法務21(2019年5月号、No.842)に、國吉雅男弁護士が執筆した「マネロン等ガイドラインの一部改正を踏まえた顧客のリスク評価に基づく継続的顧客管理」が掲載されました。
書籍 2019.04.15
錦野裕宗弁護士と金澤浩志弁護士がJapan Chapterの執筆に参加した『The International Comparative Legal Guide to: Insurance & Reinsurance 2019 (8th Edition)』 が英国のGlobal Legal Groupから出版されました。
ニュース 2019.04.10
The 10th Edition of The Best Lawyers in Japanにて 高い評価を得ました

詳細はこちらからご覧ください

論文 2019.04.10
髙橋瑛輝弁護士が執筆した論稿「犯収法施行規則等改正に伴う本人確認の厳格化等への対応」が金融法務事情(2019年4月10日号)に掲載されました。
論文 2019.04.04
堀越友香弁護士が執筆した『特別研究 貸付自粛制度の概要と融資の際の留意点』が、銀行実務(2019年4月号)に掲載されました。
採用 2019.04.03
法科大学院修了生・予備試験合格者の皆様へ〈東京事務所:事務所訪問会募集要項〉
ニュース 2019.04.03
錦野裕宗弁護士が委員として活動した、国土交通省「制度施行10年経過を見据えた住宅瑕疵担保履行制度に関する検討会」の中間とりまとめが、同省より公表されました

詳細はこちらからご覧ください

採用 2019.04.02
大阪事務所におけるサマークラーク募集のお知らせ
ニュース 2019.04.01
中務正裕弁護士が平成31年度の堺市の包括外部監査人に就任いたしました。
論文 2019.04.01
【連載開始のご案内】 髙橋瑛輝弁護士の連載記事「マネロン・テロ資金供与対策 第1線に求められる対応 [第1回]なぜ今、マネロン・テロ資金供与対策が強く求められているのか」がKINZAI Financial Plan(2019年4月号)に掲載されました。本連載は、2019年9月号まで6回にわたり続く予定です。
3月
セミナー 2019.03.25
髙橋瑛輝弁護士の講演予定

開催日:6月18日(火)13:30~16:30

テーマ:「マネロン・テロ資金供与対策における実効的なリスク低減とリスク遮断」

主 催:株式会社セミナーインフォ

 

※受講方法や詳細、お申し込みはこちら

書籍 2019.03.25
山田晃久弁護士が執筆に参加した『最新契約書モデル文例集』(新日本法規)が出版されました。
書籍 2019.03.25
國吉雅男弁護士・堀越友香弁護士が、『情報ネットワークの法律実務』(第一法規)の「仮想通貨に関する法規制と課題」の章を執筆しました。
セミナー 2019.03.20
錦野弁護士が2019年3月19日、「UCDAエグゼクティブ金融セミナー2019」(一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会主催)にて「「わかりやすさ」に終わりはない〜外貨建保険の販売勧誘における留意点〜」というテーマで講演を行いました。
書籍 2019.03.20
錦野裕宗弁護士と金澤浩志弁護士がJapan Chapterの執筆に参加した『Chambers Global Practice Guides – Insurance & Reinsurance 2019』が英国のCHAMBERS AND PARTNERS から出版されました。

詳細はこちら

 

論文 2019.03.08
REGULATIOINS 2019 March(vol.16)に、錦野裕宗弁護士のインタビュー記事『高齢者販売の適切性を検証』が掲載されました。
セミナー 2019.03.08
國吉雅男弁護士が2019年3月7日、「EXECUTIVE CONFERENCE」(セミナーインフォ主催)にて「海外送金業務において求められるマネー・ローンダリング等対策の留意点」というテーマで講演を行いました。
ニュース 2019.03.06
南純弁護士が入所しました
論文 2019.03.05
JA金融法務№582(2019年3月号)に、金澤浩志弁護士が執筆した『犯収法施行規則の改正点(オンラインで完結する取引時確認の方法)』に関する記事が掲載されました。
2月
セミナー 2019.02.14
錦野裕宗弁護士が講演した「エグゼクティブセミナー」(生命保険会社主催)の内容が金融経済新聞(2019年2月11日号)に掲載されました。
論文 2019.02.04
錦野裕宗弁護士、髙橋瑛輝弁護士が講演した「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)の要点」の内容が「共済と保険」(2019年2月号)に掲載されました。
ニュース 2019.02.01
中務正裕弁護士が、貝塚市新庁舎整備事業(PFI事業)に係る事業者選定委員会委員を委嘱され、就任いたしました
1月
書籍 2019.01.30
当事務所オブカウンセルである森本滋京都大学名誉教授の指導を得て、当事務所の所属弁護士が執筆した「合同会社の法と実務」が商事法務より出版されました。
セミナー 2019.01.28
京都事務所で藤井康弘弁護士(ニューヨーク州弁護士)が講師を務める英文契約書勉強会(第18期:平成2019年4月-6月)がスタートいたします。

当勉強会は、企業の法務担当者の方を交え、英文契約書の基本の習得を目指す少人数制の勉強会です。第11期より中級者向けとして、より実務的、実践的な内容としています。詳細、お申し込みはこちらからご覧ください。

論文 2019.01.25
金澤浩志弁護士、髙橋瑛輝弁護士が執筆した論稿「マネロン・テロ資金供与リスクの遮断と留意点」が金融法務事情(2019年1月25日号)に掲載されました。
論文 2019.01.24
近代セールス社の『バンクビジネス』(2019年1月15日号)に堀越友香弁護士が執筆しました「解いて理解する法務の基本講座(第7回)振込みの成立と取消・組戻」が掲載されました。

詳細はこちら

ニュース 2019.01.11
榎本辰則弁護士、金木伸行弁護士、西川昇大弁護士が入所しました
論文 2019.01.04
髙橋瑛輝弁護士が執筆した論稿「マネロン・テロ資金供与対策における実効性向上のために――実務対応上の留意点と課題」が銀行法務21(2019年1月号)に掲載されました。