開講日:2025年7月29日(火)18:00~19:00
テーマ:「現在進行中の保険業法等の制度改正動向」
主 催:公益財団法人 損害保険事業総合研究所
開講日:2025年7月29日(火)18:00~19:00
テーマ:「現在進行中の保険業法等の制度改正動向」
主 催:公益財団法人 損害保険事業総合研究所
2025年7月4日(金)13:30~16:30
テーマ:『<金融庁検査官と元金融庁検査官の弁護士による対談>金融機関のマネロン等対策における有効性検証態勢』
主 催:株式会社セミナーインフォ
受講方法や詳細、お申し込みはこちらからご覧下さい。
2025年7月18日(金) 13:00~17:00
テーマ:非上場・非公開会社のための会社法の基礎知識と実務
会 場:Zoomウェビナー形式[ライブ]
主 催:一般社団法人日本経営協会
詳細はこちらからご覧ください。
開講日:2025年4月25日(金)13:30-16:30
テーマ:『<警察庁×元金融庁AML/CFT担当弁護士による対談> 匿名・流動型犯罪グループの最新動向と対策及び法人・外国人顧客のリスク管理』
主 催:株式会社セミナーインフォ
※受講方法や詳細、お申し込みはこちらからご覧下さい。
開講日:2025年4月22日(水)14:00-16:00
テーマ:『保険商品の金融機関代理店販売における留意点』
主 催:一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会
※受講方法や詳細、お申し込みはこちらからご覧下さい。
開講日:3月 6日(木) 13:30~16:00
テーマ:「有識者会議と金融審議会WGによる「報告書」を読み解く!!」
栗山泰史氏(日本損害保険代理業協会アドバイザー)、野元敏昭氏(Hands-On コンサルティング代表)との鼎談形式
主 催:株式会社アイエスネットワーク
※受講方法や詳細、お申し込みはこちらからご覧下さい。
橿渕陽弁護士が、2024年12月17日、BUSINESS LAWYERS(弁護士ドットコム株式会社)主催で、「個人情報漏えい時のインシデント対応」のテーマで講演を行いました。