ホーム > > ニュース > 金融法務事情 No.2160(2021年4月25日号)に、國吉雅男弁護士が執筆した論稿『ガイドライン等を読み解くためのツールとしてのFAQ ―「マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインに関するよくあるご質問(FAQ)」について(令3.3.26)―』及び金澤浩志弁護士が執筆した論説『外部事業者との連携にあたって銀行に求められるリスクマネジメント―外部の決済サービス事業者等との連携に関する監督指針の改正を踏まえて―』が掲載されました。
ニュース
- 論文 2021.04.27
- 金融法務事情 No.2160(2021年4月25日号)に、國吉雅男弁護士が執筆した論稿『ガイドライン等を読み解くためのツールとしてのFAQ ―「マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインに関するよくあるご質問(FAQ)」について(令3.3.26)―』及び金澤浩志弁護士が執筆した論説『外部事業者との連携にあたって銀行に求められるリスクマネジメント―外部の決済サービス事業者等との連携に関する監督指針の改正を踏まえて―』が掲載されました。
詳細はこちら