弁護士等紹介
半田 昇 Noboru Handa
弁護士 アソシエイト
大阪
| 取扱業務 | 民事法務、商事法務、会社法務、家事相続法務 |
|---|---|
| 学歴 | 私立近畿大学附属和歌山高校、京都大学法学部、京都大学法科大学院 |
| 言語 | 日本語、英語 |
特色・得意分野など
特に人事労務分野を中心に、各種事業会社や金融機関についての紛争対応や法律相談対応を行なっている。
また不正調査案件や法人被告事件など企業の有事・不祥事対応についても経験を有する。
手がけた主な事件・案件
【人事労務】
・労働紛争対応(労働審判、訴訟、不当労働行為救済申立事件等)
・人事労務に関する法的アドバイス(解雇・雇止め、懲戒処分、給与関係等)
・労働局対応
・就業規則等人事諸規程の作成・改訂
・ハラスメントに関する社内セミナー
【企業法務】
・各種不正調査案件
・金融商品取引法違反にかかる法人被告事件
・株式買取交渉事件
・M&Aにかかる法務デューデリジェンス、株式売買契約書の作成、M&Aにかかる損害賠償請求事件等
・株主総会対応
・企業間の取引に関する損害賠償請求事件
・個人情報保護法に関する法的助言
・各種契約書・利用規約・規定類の作成・改訂
【金融法務】
・金融機関を代理しての債権回収事件(保全・訴訟・執行・申立等)
・証券会社を代理しての金融商品に関する紛争事件
【行政法務】
・税務訴訟
・地方公共団体を代理しての訴訟事件等
・空き家対策法に基づく行政代執行についての法的サポート
【不動産法務】
・賃料増額請求事件
・不動産明渡請求事件
・賃貸借終了に基づく違約金等請求事件
・マンション管理組合に関する紛争事件
・境界確定請求事件
【一般民事法務】
・交通事故案件
・相続事件
・夫婦関係に関する紛争事件
主な経歴・役職
2022年4月
最高裁判所司法研修所修了(74期)
大阪弁護士会登録(弁護士法人中央総合法律事務所入所)
2023年4月〜
貝塚市自殺対策協議会 委員
2025年4月〜
京都府立大学 客員講師
| 取扱業務 | 民事法務、商事法務、会社法務、家事相続法務 |
|---|---|
| 学歴 | 私立近畿大学附属和歌山高校、京都大学法学部、京都大学法科大学院 |
| 言語 | 日本語、英語 |
